アユミのブログ

連日の新年会♪

写真におさまりきらない龍神様🐉  毎日のように空を駆けぬけていらっしゃいます✨

 

 

🐉                                🐉                              🐉

 

 

島に着いて、翌3日間は天気もよく、毎日神々様へのご挨拶まわりを楽しませていただいた。毎回、いろいろなものをいただき、神様からのメッセージをいただけて感謝。ありがとうございます。

 

 

人の世界では、伊是名村民の仲間入りをさせていただき、島のみなさまにご報告すると、口々に喜んでいただき、昨日まで3日続けて新年会にご招待いただいた。ありがとうございました♪

 

 

昨日にいたっては、伊是名村新春の集いと言って、伊是名村長はじめ、ビジネス界を中心とした島の名士が勢ぞろいの場にご招待いただいた。本島や伊平屋からもたくさんの方々が集まり大きなパーティだった。

 

 

エスコートしてくださったのは、夏に初めて島を訪れたときからお世話になっている、旅館なか川館のご主人。女将さんもとても素敵な方で、このお二人は私にとって早くも島のお兄さん、お姉さんのような存在に。

 

 

昨日知ったのだが、ご主人は商工会の副会長もされていらっしゃるので、お顔が広く、いろいろな方にご紹介いただいた。ありがとうございました。

 

 

島の方々にご紹介いただくたびに、「ご家族で移住ですか?」ときかれる。「ひとりです」と答えると、目を丸くされ、「それは、しかるべき人を紹介し、きちんと伊是名村民になっていただかないと。頼みましたよ、中川さん」という会話が 、、。

 

 

これでは本当に見合い話を持ってこられそうな勢いだ。まあ、本当に、たまたま私にベストマッチするお相手が伊是名にいればそういうこともあるだろうけれど、。 人口1500人ほどの島なので、いずれ明らかになるだろう。それはそれで楽しみかも♪

 

 

ただ、島の人と一緒になったら、そう身軽にあちこち行くのは難しそうではある。それはレッスンや奉納で飛び回る私にとっては困ってしまう話。私のライフスタイルを許容してくれるというのが、パートナーの最低条件。自由であるということは、私の中で最重要事項だから。

 

 

なので、必ずしもいつも一緒にいなくてもいいという相手が理想的。でもお互いに強い信頼と絆で結ばれている。お互い自立し、依存しあわず、でも心の支えになる存在。そのためにも私と同程度のエネルギーを持つ相手。

 

 

素直にコミュニケーションが取れ、ときによって、パートナーであり、恋人であり、親友であり、兄弟のようでもある。一緒になることで、お互いがより自由になれる相手。

 

 

そのような人をじっくり時間をかけて探していこうと思う。

 

 

マジカルな夜と清浄な朝を✨

 

 

Aloha💖

 

 

 

島に戻りました♪

島のぐすくの上から。海の上に、見えるかな、フェリーが運天港を目指して進んでいく。

 

 

🛳                              🛳                                🛳

 

 

年末から三が日はバタバタで、元日からまさかの原稿執筆。家族との新年会をうちで開かなかったのは、前代未聞かも、、。結局、3日、機上でまで原稿を書く羽目に。まあ、おかげで仕事の後のお酒は美味しい @ 沖縄。

 

 

那覇で一泊後の昨日の夕方、島に戻ってきた。昨日は食糧品を買い、夕焼けを見て早々に就寝。

 

 

私が住むエリアは、子どもがいないからなのか、まあ静か。シーンという音が聞こえてきそうなほど。おかげで深い眠りにつくことができた。

 

 

今日は、日の出前に家を飛び出し、龍神様、ぐすくで玉御殿、山の神様と泉の神様、最後にアマテラス様のアハラ御嶽とがっつりお参りをしてきた。

 

 

各場所、お供え物をし(ご飯を炊いていなかったので、ダークチョコレート、いちじくの干したの、お水、コーヒー。いずれも使い回しでお供えしてから(残すと獣に荒らされたり腐って神様の場を穢すのがいやでそうしていたのだが、ユタの方に聞くと、沖縄の神様は無駄にするのを嫌うので、使い回しで正解なのだそうだ)、最後に「うさんでー」と言って、おさがりをいただく。

 

 

いずれの神様にも、祝詞、ハワイのチャント2曲、古典フラ2曲を納めさせていただいてから、じっくり祈らせていただいた。

 

 

山の神様の前でひととおりのメニューが終わったと思ったら、ふわふわの綿毛をつけたタンポポの種?がどこからともなく、ひらひらと舞い落ちてきて、私の前にふわりと落ちた。

 

 

 

 

キター!  神様からのおしるし✨  きらきらしてきれい。お喜びいただけた♪

 

 

お前の祈りはしかと届いておる。

 

 

わお、感動🌈  (あんなにいろいろお祈りしたけど大丈夫かしら?)

 

 

このような神様とのやりとりをいただけるから、神ごとはやめられない。ありがたいかぎり。至福✨  今回は他にどのようなものを見せていただけるのだろう。楽しみすぎる!

 

 

神様ありがとうございます。

 

 

静けさに満ちた夜と真新しい朝を✨

 

 

Aloha💖

集合意識

元旦に引いたおみくじ。大吉✨

大ファンである、花の窟神社の山川宮司さまからいただいたネズミちゃん💕  宮司さま、ありがとうございます😊

 

 

⭐️                             ⭐️                             ⭐️

 

 

元旦から、ゴージャスなお天気で、とても穏やかなお正月。毎年、お正月、とくに元日は素晴らしいお天気に恵まれているような気がするけれど、これはすべての日本人が、いいお正月を迎えたいと思っているからのような気がするのは私だけかな。

 

 

日本人の集合意識が、素晴らしく穏やかなお正月をクリエイトしている。

 

 

だとしたら、素晴らしく穏やかな世界を創造するのも夢ではないような気がする。

 

 

すべての人に必要なものは、ありあまるほどあって、争いの種は何もない。

 

 

そのような世界を生きているうちに見られたらいいな。

 

 

優しい夜と鮮やかな朝を✨

(私はまだ原稿が終わらにゃい、、)

 

 

Aloha💖

 

 

謹賀新年

冬至熊野奉納 @ 花の窟神社様

 

 

🌺                       🌺                         🌺

 

 

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2020年というのもなんだかすごいけど、令和二年(2020年)と書くと、そのすごさがかなり高まる気がする。2、ダブルが続くからか。今年はどのような年になるか、めちゃくちゃエキサイティングで楽しみだ。いま生きてこの時代を体験できるというのは、ものすごく入手困難なショーのチケットを手にしているようなものだと思う。自分たちで望んできたとはいえ、今この時代の日本に生きていることは、それだけでかなりのミラクル。すごいことだよね。心してショーを観る準備、私はできているかな。

 

 

その前段階として、私個人の意見だけど、いわゆる「たてまえ」というのが効力を失うタイミングになっていると思う。山羊座の年なので、礼儀正しくあることはひきつづきマストだけれど、表面的に礼儀を保っているように見えて、実はものすごく失礼なことや意地悪なことをしていたり、というのはもうまったく通用しない時代になると思う。

 

 

その意地悪って、多分に恐れや不安が元になっているのだけれど、そのような、恐れや不安ベースのアクションはどんどん通用しなくなってくる。すぐにバレるし、そんなことをしていたらショーを見逃すよ。見逃すのも自由だから、それはそれでいいのだけれど。

 

 

私は自分のマナ(ハワイで言うところの目に見えない生命エネルギー)が許さないし、心ゆくまでショーを楽しみたいから(だって、もしかしたら、これを観に今生、生まれてきたようなものじゃなくって?)、理不尽な意地悪はしない。でもされたらもちろんお返しはさせていただくけど。倍返しくらいで(by 黒あゆです。私じゃないよ。あ、でもそれも私の一部か 笑)。

 

 

自分の魂が本当に望んでいることは何なのか。ここ数年、私はそれだけを考えて生きている。自分の魂に沿ったことしかしてきていないし、合わない環境や人からは離れてきた。ではいったいそれは何なのか。自分が楽しいことをして喜び輝くことで、まわりの方たちにも楽しんでいただき、輝いていただくこと。

 

 

それを狙ってというよりは、あくまでも結果としてなのだけれど。人の気持ちを左右することはできないから。途中から、人だけではなく神様にも喜んでいただくことがライフワークになってきた。これも、自分が楽しいから神様の前で舞わせていただいていたら、いろいろなところからリクエストをいただくようになってきただけで、とても不思議だけど自然な流れ。

 

 

このスタンスはこれからも変わらないと思う。まずは自分が満たされて幸せなのはデフォルトで、同時にまわりのみんなにも楽しんでいただけたらうれしい。そのためになら喜んで踊らせていただくし、ストーリーも書かかせていただく。それが私の喜びです。

 

 

令和二年、2020年も変わらずそこを追求していきますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

わくわくした夜と素敵な朝を✨

 

 

Aloha💖

 

 

 

Mahalo Year 2019!

先日、お誕生日が同じ順子さんに贈ったレイ。今年最後のレイメイキング、楽しませていただきました♪

 

 

🌺                               🌺                             🌺

 

 

もうすぐ今年も終わり。

令和元年は、沖縄に移住することになった大変化の年。一年前は沖縄のおの字もなかったのにね。人生どこでどうなるかわかりません。

 

 

新天地、沖縄での生活が今から楽しみ!  前回出会ったユタのHさんの先輩ユタの方によれば、私のご先祖様、あるいは前世の私は沖縄に流れ着いたのだそう。それも伊平屋島。やっぱり。

 

 

伊平屋は私が今回住む伊是名島の隣の島で、5月に初めて訪れたときに大好きになった島。本当は伊平屋に住みたい気もあったけれど、レンタルに出ている空き家がなかったのと、ハブがいるので躊躇した。伊是名と伊平屋は昔は同じ島の扱いだったようなので、納得する。

 

 

懐かしく感じる度合いが半端なく、また島に受け入れてもらえている度合いもただごとではない。本当に親族のみんなに迎えられているような感じなのだ。

 

 

少し調べたら、血脈の先祖がやはり伊是名に深い縁があることがわかり、ますます納得。すべては最初から決まっていた。そして、迷わず戻ってこられたことが本当にありがたい。自分を褒めてあげたい。

 

 

令和になって心がけていたことは、一つのものやことにこだわらないこと。絶対この人、とかこの仕事!とか。こだわると判断が鈍る。自由に軽やかに心地いい場所に動く。

 

 

それから、なるべく鎧を脱いでいくこと。リアルな自分をできるだけ開示していくこと。そうすることによって、真に必要な出会いを得ることができるからだ。

 

 

このブログでも、素の自分を書いている。もちろん書かないこともあるけれど、かなりリアルあゆみについて綴っている。私のきわめて私的な日記のようなこのブログに興味を持ってくださる方がどれほどいるかわからないが、いつも読んでくださりありがとうございます。感謝✨

 

 

日ごろ会っているあなたなのか、もう会うことのないあなたなのか、それともこれから出会うあなたなのか。いずれにせよ、このブログを通じてあなたと私は確かにつながっている。新しい年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

よいお年をお迎えくださいね✨

 

 

Aloha💖

 

バースデー✨

お誕生日が同じ、オペラ歌手の順子さんと❣️

 

 

⭐️                                  ⭐️                               ⭐️

 

 

昨日はバースデー✨

本当は沖縄で迎えるはずだったけれど、雑誌の連載2本の締め切りが1月3日となり(メールを読んだ瞬間、思わずフォーレターワードを口走りそうに。黒あゆ登場 笑)、JODO AIDに冬至奉納と続き、どう見ても沖縄出発前に原稿が終わりそうになく、フライトを変更して年末年始は埼玉に残ることにした。

 

 

朝起きたら、快晴で太陽が眩しくて、さっそく神様からバースデーギフトをいただいた感じ。めちゃくちゃ気分が上がる。今日はしたいことだけしようと決め、朝から市内の温泉に行き、露天風呂でまたまたお日様の光を浴びる。幸せ🌞

 

 

夜は、誕生日が一緒のオペラ歌手の曽根順子さんと合同で、高円寺の椿という素敵なお店でお祝いをしていただいた。お料理もお酒も美味しく、みなさん楽しく、笑顔あふれる時間。楽しかったな。ありがとうございました。

 

 

帰り、地元の駅に着いたらタクシー乗り場に長蛇の列。あきらめて夜道を歩いて帰ることにする。両手にたくさんのプレゼントをさげ、一歩一歩、自分の足で歩き自宅に向かうひととき。不意に至福がわきあがってきて驚く。

 

 

たくさんの方にバースデーをお祝いいただき、健康で美味しい食事やお酒を楽しむことができ、自分の足で歩くことができる。そして帰る家があること。本当になんて幸せなんだろう。産んでくれた両親や、私まで連なるご先祖様方に心より感謝✨  おかげ様で、あゆみは素敵な方々に愛され、元気に楽しく生きていますよ!

 

 

次の1年も感謝に満ちたものにしよう♪

 

 

穏やかな夜と美しい朝を✨

 

 

Aloha💖

新たな人生の幕開け

 

 

 

 

 

 

 

 

冬至熊野奉納 @ 花窟神社さま

 

 

🌸                                 🌸                                🌸

 

 

おかげ様で冬至熊野奉納も恙無く完了し(またこちらはゆっくりと書かせていただきます。奉納人生、初の体験もさせていただきました♪)、熊野のエネルギーをまとったままクリスマスを迎え、今日は山羊座の新月で日蝕というスペシャルな日。

 

 

私の太陽、水星とほぼかぶる形の新月なので、思いきりスタートを切ってみた。拠点に関すること。このあたりで大きく人生を変えていこうと思い切ったのはよかったけれど、勢いあまって、アクシデントも。痛かった 涙。でも、心強い言葉に励まされ、復活。ありがとうございました。

 

 

このアクシデントは、ある分野について、慎重にいきなさいという神様からのメッセージだということはもうわかっているので、確かに気をつけることにする。神様、ありがとうございます。

 

 

そして、この新月を期に、いくつか新しいことを始めてみようと思っている。一つは、神様とのお話を書くこと。プライベートな内容だし、テーマが神様なので、読む人によっては、全く受け入れられないかもしれない。でも、面白いと感じてくださる人もいるかもしれない。とにかく書いてみようと思う。年明けから。今からわくわくする♪   他のことも、追い追いお知らせしていきたい。もちろん、ぜーんぶ楽しいこと。そこは譲れない♪

 

 

静けさに満ちた夜とまっさらな朝を✨

 

 

Aloha💖

すべては愛

花窟神社様の磐座。岩肌にばっちりお顔がお出になるときもあります。

 

 

🌸                              🌸                             🌸

 

 

いよいよ明後日は冬至熊野奉納。毎朝の日課、神棚での神様へのご挨拶とお仏壇での御先祖様へのご挨拶のあと、奉納の前はそのまま演目の練習をする。今日、童神を踊っていたら、急にどうしようもない悲しみにおそわれた。

 

 

 

今年で5年目になる熊野奉納だが、毎回必ず奉納させていただいているのが花窟神社様と産田神社様。花窟神社様は日本最古の神社とも言われ、世界遺産。伊弉冉尊(イザナミノミコト)が火の神、軻遇突智尊(カグツチノミコト)を出産したのち(産田神社は出産した場所)なくなり、葬られた場所と言われている。お社はなく、巨大な磐座がご神体。私が熊野に通い始めてから、真っ先に好きになった神社様。

 

 

 

神々の母と言われる伊弉冉尊は火の神、軻遇突智尊を出産したさいに負ったやけどが原因で亡くなってしまう。夫であるイザナギノミコトは怒りに駆られ、息子であるカグツチを殺してしまう。愛する我が子を出産したがために亡くなってしまった母と、自分のせいで母をなくし、実の父に殺されてしまう息子。

 

 

 

こう書くと救いようのない話だが、たとえ自分の命と引き換えにしようと、イザナミ様の息子を愛する気持ちはとても深いものだったろうと思う。きっと自分の手で抱きしめ、守ってあげたかったことだろう。カグツチ様も、母に、父に、優しく抱きしめてもらいたかったことだろう。。涙。同時に、妻への愛が深すぎるがゆえ、その妻を奪われて正気を失い、実の子を斬ってしまったイザナギ様の気持ちを想像するとこれまた切ない。

 

 

 

結局、すべては愛なのね。。

 

 

 

明後日は三者三様の愛をかみしめながら、舞わせていただこうと思う。三柱の神々様が舞い降りていらっしゃるような気がする。

 

 

静けさに満ちた夜と清々しい朝を✨

 

 

Aloha💖

12月は奉納月間

2017年冬至奉納@ 花窟神社さま。伊弉冉尊様をお祀りする大好きな神社様。私の顔が明らかに別人のものに。この鷲鼻、いったいどなた??

 

 

🌺        🌺        🌺

 

 

先日、12月8日の福岡、圓應寺様で開かれたJODO AIDが終わったと思ったら、今週末は毎年恒例、今年で5回目になる冬至熊野奉納。JODO AIDも毎年のイベントになりそうな勢いなので、どうやら今後、12月は奉納月間となりそう。

 

 

⭐️ 冬至熊野奉納

12月22日(日)

10時 大馬神社様

12時 花窟神社様

14時 産田神社様

 

 

奉納を始めたきっかけは、ハワイの牧場に預けてある愛馬タローで、詳細は割愛するが、まあ一言で言えば成り行き(私の人生はどうも展開型のようで、目の前のことに一つ一つ集中して進んでいたらこうなっていたというのが多い。とくにお仕事関係は完全にそういう感じ)。これまでいろいろな場所で奉納させていただき、公にしているものだけでも何回させていただいたかわからないし(ご興味ある方は最初のページの奉納活動経歴をご覧ください)、プライベート奉納にいたっては、それこそ沖縄の島ではほぼ毎日させていただいている。

 

 

どうして私がこれほど奉納をさせていただいているか?   奉納の世界に導いてくださり、ご一緒させていただくことが多い、巫女舞のKAORIさんともよく話すのだが、私たち、こんなに奉納ばかりしているのはどうかしている、と。ふつうの感覚ではできないよね、と。何しろ、奉納は、貴重な時間をさいての完全ボランティア。そして、とてもお金がかかる。交通費に宿泊費、食費、車を借りたらレンタカー代、お世話役の方へのお礼、神社様へ納める玉串料、お神酒代、お土産代。一度の奉納で、諭吉が何枚飛んでいくことか 笑。

 

 

さらに、奉納前は潔斎(何もなければ私は1週間前から、お仕事で会食など入ってしまったら5日とか最短でも3日)があるので、食事は完全ヴィーガン、禁酒、遊興禁止、毎朝の水垢離で心身ともに清浄にしていく。奉納直前は海行か滝行。ふつうの感覚なら、たくさんお金を払って、つらい修行のようなことをして、いったい何のために?となるかもしれない。

 

 

誤解を恐れずに言えば、私の場合、答えは楽しいから。まずフラ中毒の私からしたら、踊らせていただけるだけ、それだけですでに楽しい。さらに、神様の前に出させていただき、舞をおさめさせていただいていると、いつのまにやら、神様が私の身体に入られて一緒に踊ってくださっているのがわかる。はっきりと。そうなると、自分の身体であって、自分の身体でないような、思いもよらない感覚におそわれて、舞も歌も明らかにいつもと違う。自分ひとりではここまでにはならない。ハイパーな感じになるのだ。この感覚がえも言われぬ快感。もはや中毒である 笑。

 

 

神様に舞をおさめさせていただいている。厳密に言えば、神様とこの身体を分ち合い、ともに舞わせていただいている、という方が近いと思う。げに有り難きことよ。一緒に舞うことで、土地の神様が喜ばれ、活気づいてくだされば、それが何よりの幸せ。神様への感謝、平和の祈りもしかと受け止めてくださっていることと思う。

 

 

神様とのコラボが首尾よく進むと、たいてい日輪や虹が出たり、気持ちのよい風が吹いたり、雨が上がり後光が差したり、龍神雲が出たりと自然界からお印が示される。このようなご褒美をいただくのも至福。え、そんなことがうれしいの?と言われるかもしれないけれど、神様とコミュニケーションを取らせていただけるようになると、これほどの幸せはない。常に恩寵の中に生きることになるから。

 

 

今年も変わらずさせていただける冬至熊野奉納。楽しみでしかたない。神様、いつもありがとうございます。もうすぐ参りますね。

 

 

みなさま、素敵な夜と新しい朝を✨

 

 

Aloha💖

龍神様からのメッセージ

圓應寺さまの御本堂。二つの白龍さま

 

 

🐉                             🐉

 

 

先日のJODO AIDの会場になった福岡の圓應寺さま。朝、会場入りし、御本堂を訪れてびっくり。10月に初めてお邪魔したときにはすでにあったのか、それなのに気づかなかったのか、正面に二体の白龍が描かれた絵が置かれていた。

 

 

1週間前の自宅上の空に現れた、つがいの龍神様とそっくりで、驚いたのなんの。やはりこの絵の白龍さまたちもキスしているみたいに見える。驚いたのと同時にすっかりうれしくなった。

 

 

舞を奉納させていただく間、つがいの龍さまに見守られているような気がしてとてもうれしく心強かった。

 

 

龍は私にとって、トーテムの一つ。伊是名島に初めて訪れた日、島に着いてすぐ、空に大きな龍神様が現れ、10月に引っ越したときに龍神様のお社を見つけてからは、ほぼ毎日お参りさせていただいた。やっぱり私には龍様がついていてくださるとうれしく思った。

 

 

10月から11月の沖縄は、龍神様と、島の神々様との絆を育むことができた大切な時間だった。毎日、龍神様と神々さまに話しかけ、そのたびに、いろいろな形でメッセージをいただいた。

 

 

島の大自然のなかでひとりになると、否が応でも感覚が研ぎ澄まされていく。頭で考えること、五感をフルに使って感じること。両方のバランスが大切だけれど、最終的な判断は直感が答えを出す。

 

 

さらに、自分の感覚の範疇を超えた疑問が湧くと、龍神様や神様にたずねた。私にわかるお印でお伝えくださいと。そのたびに、天から降り注ぐ虹色の光や、色とりどりの蝶々、大きなヤドカリ、風もないのに落ちる金色の葉という自然のものを使って答えてくださった。

 

 

今回島をあとにするとき、私はあることを龍神様と神々様に尋ねてきた。これからの人生を大きく左右することになる質問。

 

 

その答えが12月1日に空に現れた龍神様のつがいだった。あまりにも驚いて、あまりにも意外だったので、でもあまりにも自然で納得した。でもまだ確信がなくて福岡に行ったら、またつがいの龍様があらわれて。

 

 

ほら、お前の望んだ、わかりやすい印を見せているではないか、と龍神様からの声が聞こえてきそう。

 

 

はい、確かにわかりました。

 

 

あまりにも大きなエネルギーで圧倒されそうになったけれど、それは自分の愛のエネルギーでもある。無駄な抵抗をしたり、逃げようとせず、自分の感覚を信じ、龍神様からのメッセージを信じ、つがいの龍神様のように素直に力強く愛を表現しよう。

 

 

勇気がいることかもしれないけれど、いったん風をとらえて一緒に舞い上がることができれば、それぞれが光り輝くつがいの龍神様のように、ともにある至福のなか、ものすごい愛の光を放って舞い飛ぶことができる。そうして二人で一緒にこの世界を愛していくのだ。

 

 

Sweet dreams & 素敵な朝を✨

 

 

Aloha💖